ブログ Blog

2025年注目の振袖TOP3 清水屋でよく選ばれている振袖とは?

もうそろそろ前撮り撮影シーズンが近づいてまいりました。清水屋では桜の開花時期から前撮りのロケーション撮影がスタートします。

近江神宮やびわ湖大津館、イングリッシュガーデンといった非日常空間でのプロのカメラマンによる撮影は、毎年多くのご家族様から喜びの声をいただいております。

何といっても大人数で撮影ができますので、お父様、お母様、祖父母様、ご兄弟様ご姉妹様もご一緒に、ご家族そろってお嬢様の記念日をお祝いしてあげてください。

思い出に残る撮影会となるよう、スタッフ全員で準備をすすめてまいります。

 


大事なハレの衣裳ですが、なかなか普段の生活の中で振袖を着用する機会はありませんよね。

いざ振袖選びとなった時に「どんな色が流行りなんだろう?」と迷う方や不安に思う方もいるかと思います。

そんな気になる振袖のトレンドについて、今回はご紹介いたします。実際衣裳選びされるときは、アドバイザーがしっかりとご提案させていただくので、ご安心くださいね。

 

注目の振袖 No1  >>>くすみピンク

長年人気のくすみカラーは、引き続きトレンドになっています。鮮やかな色をグレーがかった控えめな色味に落ち着かせることで、ソフトで優しい印象になります。特にくすみピンクの振袖はガーリーかつ大人っぽさも引き立ててくれますし、柔らかい雰囲気を与えてくれます。日本でピンクに相当するのは「桃色」ですが、古くは平安時代に流行した色で、淡いピンクは「今様色」(当世流行した色)といわれていました。また桃は不老長寿を表す神聖な果実と信じられてきましたので、正にハレの日にふさわしい色ではないでしょうか。可憐な女の子らしさと控えめで品のあるイメージ、両方が叶うくすみピンクの振袖は今後も注目です!

注目の振袖 No2  >>>白系×古典柄


オフホワイトやベージュ、グレー系などバリエーションが豊富ですから、白はどんな方にもおすすめの色です。色々試着して肌と馴染むかを目で確かめてみるのが一番良いでしょう。衣装選びの際は遠慮なくお声がけくださいね。ベースが白なのでデザインも数多くあります。細かい古典柄で、桜や梅、亀甲や七宝など吉祥文様に金彩加工された振袖は、華やかで清楚なイメージが好きな方にぴったりです。また、全体がグレー系で、色味を抑えた大柄の洋花のデザインは、優雅で洗練された雰囲気になります。帯も、振袖の中の柄と同じ色を使うことでより統一感が出ますので、人と被らない自分らしさを出したい方におすすめです。ヘアアレンジについても、アップスタイルからポニーテールスタイル、ルーズ感を出してまとめても似合うのが白系のおすすめポイント。前撮りと成人式で、それぞれ違う髪飾りやヘアスタイルを楽しんではいかがでしょうか。

注目の振袖 No 3 >>>洋花×寒色系


清水屋では常に新作振袖を展示しておりますが、クール系がお好きな方に人気なのが、ブルーや深緑の色に大輪のバラや蘭といった洋花や幾何学模様があしらわれた振袖です。はっきりした深い色味は、凛として洗練されたイメージを与えます。金や銀の刺繍が入った帯と合わせるとより一層振袖の存在感を際立たせることができ、注目の的間違いなしです。

明度の低い色は細見え効果も高いので、クールな印象を与えるのと同時にすっきりして見えるのも嬉しいですよね。寒色系ではっきりした色を選ばれる場合は、メイクにも気合を入れましょう。ナチュラルメイクだとせっかくの振袖に負けてしまうので、ポイントメイクを忘れずに。Cゾーンにしっかり色を乗せて、普段よりも太眉を意識して仕上げます。リップも濃いめの赤やブラウンを使ってあげると、豪奢な振袖とのバランスが取れますよ。

 

さて、トレンドとは別で、実際清水屋で選ばれているお振袖の色? 令和8年成人の方を対象に調査してみました!

 

気になる結果は。。。。

 

     白系赤系が圧倒的に多いという結果でした!!

 

赤の振袖を選ばれた方は、古典柄が多いように見受けられました。対して白の振袖は、古典柄やモダンなデザインが半々という興味深い結果となりました。

トレンドは色々ありますが、最終的にはご自分の好きな色やデザインを選ばれていましたね。赤はやはり定番の振袖の色ということで、根強い人気があるようです。

当店では新作振袖展を開催中です!
可愛い、上品に、かっこよく、個性的に。。。どんなスタイルがお好みでしょうか?
専門の着物アドバイザーがおりますので、まずはお気軽に試着してみてくださいね。なりたいイメージに近づくよう、ご希望を伺いながらコーディネートさせていただきます。

また、前撮りから成人式当日のお仕度、卒業式のお手伝いまで、長期にわたりサポートさせていただきます。

お嬢様はもちろん、お母さまの着物の相談やメンテナンスについてもお気軽にお尋ねください。呉服専門店としてしっかりとお手伝いさせていただきます。

振袖キャンペーンバナー

まずはお下見気分でお越しください。嬉しい早期ご予約特典などもご用意しております。
ご来店心よりお待ちしております。